幼児期にやる縄跳びのおすすめ技は?2〜6歳までの年齢別でのおすすめ技を現役の幼稚園教諭&体操指導者が解説!

スポンサーリンク
縄跳び

教諭歴16年目の現役の幼稚園教諭として、これまで3000人以上の子ども達に鉄棒や跳び箱、マット運動などの体操、運動指導をしてきました!

「縄跳びが上手になってほしいけど、どんな技があるの?いつからできるの?」

とお悩みの保護者の方も多いと思います!

そこで今回は年齢別におすすめの縄跳びの技をご紹介したいと思います!

どれも私が勤務している幼稚園の体操教室で実際に教えている技ばかりで、親御さんでも教えてやすい内容になっています!

各技ごとに練習方法をまとめたものが貼ってあるので、練習したい技、気になる技があればぜひご覧下さい!

縄跳びをしている女の子
スポンサーリンク

縄跳びで伸びる能力とは?!

縄跳びでは主に以下の能力が向上します!

  • 一定のタイミングで跳ぶことでリズム感が養われる!

  • 縄を巧みに使うことで、道具の操作能力が向上する!

  • 縄が今どこにあるかを把握することで、空間把握能力、空間認知能力が養われる!

2歳からのおすすめ技

まずは2歳からできるのが縄遊びです!

縄跳びができなくても、以下のような遊びができます!

  • 縄でヘビをつくる!

  • 片手で縄を回す!

  • 縄で橋をつくって渡る!

  • 縄を踏まないようにジャンプする!

  • 縄を使って肩のストレッチをする!

  • 縄を上に投げて、落とさないようにキャッチする!

2~3歳くらいから縄に触れ、楽しく遊ぶことで、いざ縄跳びの練習を始めようという時もスムーズに始められます!

また縄跳びができる子でも楽しめますよ!

3歳からのおすすめ技

3歳からできる、おすすめの技は前回し跳びです!

前回し跳びは縄跳びで一番基本的な跳び方で、後述するあや跳びや交差跳び、二重跳びも前回し跳びがベースになってます!

3歳前後になると…

  • 縄の持ち方

  • 前回し跳びの動作の順番

等、少しずつ跳ぶ練習ができるようになってきます!

まずは一つ一つの動作をゆっくりでいいので覚えてみましょう!

前回し跳びの練習の時は軽い縄よりも、ロープ状の縄の方が重さを感じられ縄の現在地が把握しやすく、重さで縄が前にきやすいので跳びやすいですよ!

歩き跳び

前回し跳びの練習の中で効果的なのは歩き跳びです!

縄を回しながら歩く技ですね!

ジャンプの代わりに歩きながら縄を跨いでみましょう!

歩き跳びをやることで縄を回す動作と、跨ぐ動作(ジャンプの代わり)の連動をスムーズにする効果があります!

走り跳び、駆け足跳び

歩き跳びができたら、今度は歩くスピードを上げて走りながら縄を回してみましょう!

走りながら縄を回すことで、回す→跨ぐのスピードが前回し跳びに近い状態になります!

途切れずに縄を回しながら走り跳びができるようになれば、前回し跳びの完成は目前です!

4歳からのおすすめ技

4歳からおすすめなのは前回し跳びのバリエーション技です!

前回し跳びが跳べるようになって、違う跳び方にも挑戦したいという時におすすめです!

ケンケン跳び

ケンケン跳びは前回し跳びを片足でやる技です!

片足で跳ぶので足の筋力、筋持久力、バランス感覚がないと跳び続けられません…。

3回、5回、10回と目標回数を増やしていき、左右の足でバランスよく跳んでみましょう!

二人跳び

二人で向かい合い、一人が縄を持って回し、二人で前回し跳びをしましょう!

前回し跳びができなくても、縄を回してもらうことで前回し跳びのジャンプのタイミングを覚えることができます!

また向かい合うのではなく、二人並んで同じ方を見て、それぞれ縄を持って前回し跳びをする跳び方もあります!

後ろ回し跳び

後ろ回し跳びは前回し跳びと逆回転で縄を回して跳びます!

長縄、大繩

長縄は大人数で跳ぶ跳び方です!

前回し跳びが跳べなくても、縄を回してもらうことで跳ぶタイミングやリズムを覚えられるのがメリットです!

5歳からのおすすめ技

5歳からできる、おすすめの技は前回し跳びを長く跳ぶことです!

前回し跳び100回

目標は100回です!

10回、20回と段々と跳べる目標を増やしていきましょう!

コツは…

POINT
  • 手首で縄を回す!

  • 前にきた縄を地面に当てて跳ぶ!

  • 肘をわき腹につけ、回す腕の形を左右対称にする!

6歳以上のおすすめ技

6歳以上のおすすめの技は以下の3つです!

あや跳び

あや跳びは腕をクロスさせ、戻しながら引っ掛からないように前回し跳びをする跳び方です!

腕をクロスさせ、戻すタイミングが複雑なので一つ一つの動作をゆっくり練習してみましょう!

交差跳び

交差跳びは腕をクロスしたまま跳び続ける技です!

コツは…

POINT
  • 身体が入るくらい大きく腕をクロスする!

  • 手首で縄を回して跳ぶ!

あや跳びに比べてクロスした腕を戻す動作は少ないものの、手首で縄を回し続けるのが難しいので、個人的にはあや跳びより難易度が高いと思います!

二重跳び

最後は二重跳びです!

前回し跳びは1回ジャンプをする間に1回縄を回す跳び方です!

一方、二重跳びは1回ジャンプする間に2回縄を回す跳び方です!

二重跳びの練習開始時期としては…

前回し跳びは30秒間で20~30回跳べるようになったら!

二重跳びは縄を回すスピードを速める必要があります!

なのでまずは前回し跳びを速く跳べるように練習しましょう!

縄を速く回すために、縄はなるべく軽いものを選びましょう!

まとめ

いかがでしたか?

縄跳びは小学校の体育の授業で1年生からやる種目でもあります!

やったらやっただけ上手になる、経験値がものをいう種目なので、なるべく早めに遊び始められるように親御さんが働きかけてみて下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました